| HOME |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
透明感ある肌に
春夏のファンデ、色々出揃いましたね。私が気になるのはやはり手軽に使えるパウダリータイプ。
今回は、ヘレナ ルビンスタインの
プロディジー ホワイト コンパクト
をお試しさせていただきました。
プロディジーはヘレナ ルビンスタインを代表するグローバル エイジングケアライン。ホワイトニングにもプロディジーの名前を冠するようになったのですね。
美白命!な私ですが、年齢的にもアンチエイジングの機能もついているとなお嬉しいのでした。
美白命と言っても、ただ白いだけではだめなのはもちろんです。美しい肌に見えるには肌全体の透明感を高めること、
これが大事。スキンケアでも透明感が出てくることを期待しますが、ベースメイクでもそれは同じ。
大人の肌悩みと言えば、
しみ、くすみ、しわ、毛穴の開き
が4大悩みと言えますね。全部カバーしようとすると、厚塗りになりがちです。厚塗りにならず、悩みを解決するには?
プロディジー ホワイト コンパクトは肌の内側で反射する光“肌のインナーグロー”に着目し、それを最大限に引き出す独自のテクノロジーによって、透過した光と拡散の光を巧みに利用し、悩みを感じさせない透明感の高い美肌に仕上げてくれるのです。


コンパクトはヘレナのロゴが前面に入っていて、とても素敵。

スポンジの片面は起毛仕上げなのです。
私が試したのは#02(少し明るめのオークル系)です。
粒子は細かくてサラサラ。かなり薄づきです。ファンデというよりお粉をつけているような軽い付け心地です。サラッとマットですべすべの肌触りが気持ち良いです。付けたてはちょっと白いかな、と思うのですが、1時間くらい経つと馴染んで本当にきれい。透明感が際立ってきます。薄づきなのに毛穴がかなり目立たないのも嬉しいです。
持ちもなかなか。時間が経って少し艶っぽくなったほうがきれいなくらい。崩れるというより消えるタイプですね。
おお!と思ったのが色出し。少し明るめのオークルと謳っていますが、ドメブラの明るめオークルよりかなり明るく、赤みが少ないの。時間が経ってもくすみにくい色出しは素晴らしいです。
SPF35 / PA+++なので、真夏にも対応できますね。
肌悩みは多いけど、厚塗りはいや、という方には特におすすめでございます。
※ヘレナルビンスタイン様より製品をいただき、モニターに参加しています

今回は、ヘレナ ルビンスタインの
プロディジー ホワイト コンパクト
をお試しさせていただきました。
プロディジーはヘレナ ルビンスタインを代表するグローバル エイジングケアライン。ホワイトニングにもプロディジーの名前を冠するようになったのですね。
美白命!な私ですが、年齢的にもアンチエイジングの機能もついているとなお嬉しいのでした。
美白命と言っても、ただ白いだけではだめなのはもちろんです。美しい肌に見えるには肌全体の透明感を高めること、
これが大事。スキンケアでも透明感が出てくることを期待しますが、ベースメイクでもそれは同じ。
大人の肌悩みと言えば、
しみ、くすみ、しわ、毛穴の開き
が4大悩みと言えますね。全部カバーしようとすると、厚塗りになりがちです。厚塗りにならず、悩みを解決するには?
プロディジー ホワイト コンパクトは肌の内側で反射する光“肌のインナーグロー”に着目し、それを最大限に引き出す独自のテクノロジーによって、透過した光と拡散の光を巧みに利用し、悩みを感じさせない透明感の高い美肌に仕上げてくれるのです。


コンパクトはヘレナのロゴが前面に入っていて、とても素敵。

スポンジの片面は起毛仕上げなのです。
私が試したのは#02(少し明るめのオークル系)です。
粒子は細かくてサラサラ。かなり薄づきです。ファンデというよりお粉をつけているような軽い付け心地です。サラッとマットですべすべの肌触りが気持ち良いです。付けたてはちょっと白いかな、と思うのですが、1時間くらい経つと馴染んで本当にきれい。透明感が際立ってきます。薄づきなのに毛穴がかなり目立たないのも嬉しいです。
持ちもなかなか。時間が経って少し艶っぽくなったほうがきれいなくらい。崩れるというより消えるタイプですね。
おお!と思ったのが色出し。少し明るめのオークルと謳っていますが、ドメブラの明るめオークルよりかなり明るく、赤みが少ないの。時間が経ってもくすみにくい色出しは素晴らしいです。
SPF35 / PA+++なので、真夏にも対応できますね。
肌悩みは多いけど、厚塗りはいや、という方には特におすすめでございます。
※ヘレナルビンスタイン様より製品をいただき、モニターに参加しています

テーマ : スキンケア&コスメ - ジャンル : ファッション・ブランド
Comments
Comment Form
Trackback
| HOME |